オープンデータシンポジウム2017 登壇しました(2017/10/2)
VLED(一般社団法人オープンデータ&ビッグデータ活用地方創生推進機構)主催によるオープンデータシンポジウム2017「 官民データ活用推進基本法とオープンデータ 」が10月2日に札幌の北海道大学で開催されました。私は、後半のパネルセッションにパネリストとして参加して、東京大学オープンデータセンターの構想をお話いたしました。
京都スマートシティEXPO 2017で講演しました(2017/9/29)
2017年9月29日、京都スマートシティEXPOで、”City Platform As A Services – Integrated and Open”に関する発表を行いました。
【記事】「日本の地方都市の実情に合うICTプラットフォームを」, 京都スマートシティエキスポ2017レポート, 新・公民連携最前線 PPPまちづくり, 2017年11月1日.
中国科学院計算科学研究所での講演(2017/10/25)
2017年10月25日、中国科学院計算科学研究所で”IoT and Ubiquitous Computing in Japan”というタイトルで講演しました。
CNCC 2017 (China National Computer Congress 2017) 講演(2017/10/27)
2017年10月27日(金)中国計算機大会CNCC 2017(China National Computer Congress)の日中韓(CJK)セッションで、講演とパネルセッションに参加しました。
最近のコメント