ウェブページ更新
ここしばらく忙しさにかまけてウェブページを更新しておりませんでしたが、2021年のGWに、更新しました。まだ、全部最新情報にできておりませんが、とりあえず、、、
日本記者クラブ講演
2020年12月7日に、日本記者クラブで「デジタル庁とマイナンバー」と題目で講演いたしました。講演の様子は、Youtubeで配信されておりますので、御覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=zgCy-9KUIZg
日経新聞「経済教室」記事掲載
2020年11月6日の、日本経済新聞朝刊、「経済教室」に、「20年先見据えた戦略を デジタル庁創設の課題」を寄稿いたしました。
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO65868620V01C20A1KE8000/
岡田賞受賞
2020年9月28日に、一般財団法人 日本気象協会より、岡田賞を受賞しました。表彰理由は、気象ビジネス推進コンソーシアムを通じ民間における気象データ利活用推進に寄与した功績です。気象ビジネス推進コンソーシアム(WXBC)の設立に寄与し、初代会長として気象データを活用した新たな気象ビジネスの創出の推進や気象情報・データ利活用の企業への普及と人材育成など気象データ利活用の推進に多大な貢献をしたこととされております。
岡田賞は、明治から大正、昭和にかけて気象事業と地球物理学の発展に尽力し、気象庁の前身である中央気象台の第 4 代台長を務めた岡田武松氏の功績を記念し、その分野で多大な功績を残した優秀な研究者に対し、日本気象協会が毎年、受賞者の選考と授与を行っています。昭和50年に創設し、今回で 44 回目の表彰式とのことです。栄誉と歴史のある賞を頂き、大変光栄に存じます。今後も、受賞理由にあった、WXBCの活動をより積極的に牽引してまいりたいと思います。
表彰式の報道のページ(日本気象協会)
https://www.jwa.or.jp/wp-content/uploads/2020/09/553bb5b9793990cf72d902aa88c5bc4b.pdf
スマートIoT推進フォーラムIoT国際シンポジウム2020における講演
2020年9月14日に開催されたIoT国際シンポジウム2020〜ICTが促すデジタル変革〜での講演及び、パネルセッションのビデオが公開されております。よろしければ御覧ください。
- IoT国際シンポジウム2020
https://smartiot-forum.jp/topics/iot-symposium-2020 - 講演ビデオ(Youtube)
https://www.youtube.com/watch?v=J4tL4uZmPQE - パネルセッションビデオ(Youtube)
https://www.youtube.com/watch?v=OXsCmbIjq6Y
気象庁長官表彰
令和2年6月1日(月)の第145回気象記念日におきまして、越塚が気象庁長官表彰(気象ビジネス推進コンソーシアムを通じた民間における気象データ利活用の推進に寄与した功績)をいただきました。新型コロナウィルス感染予防の観点から、記念式典は行わず、気象庁の皆様より賞状を頂戴いたしました。今後も、気象ビジネス推進コンソーシアムを通じて、気象データの利活用の促進に微力ながらお役にたちたいと思います。
報道発表
https://www.jma.go.jp/jma/press/2005/29a/145kai-kinenbi.pdf
気象ビジネス推進コンソーシアム(WXBC)
https://www.wxbc.jp
最近のコメント